2006-09-05 [J]
[長年日記]
_お留守番
心療内科通院のため、午後休して帰ってきました。病院では最近太ってきたと言ったら薬の量減らしましょうかっていわれたけど、朝起きられないって言ったらじゃあ減らせませんねだって。
夜は嫁さんがジェイクシマブクロのコンサート(?)に出かけたので、子供達とお留守番。嫁さんにはいい息抜きになったはず。
2006-09-06 [J]
[長年日記]
_環境破壊
不良を発見したときに、原因を良く追求しないで、その場、大抵はプレゼンテーション層で修正を加えるやつがいる。一時的には不良はなくなるけど、メンテナンス性は格段に落ちる。対処を加えるべきソースはもっと奥のコントロール層やパーシステンス層にあるので、ある事象に対する処理がプレゼンテーション層とその他の層に分散することになるからだ。
不良を見つけたときになぜこのような状態になっているか?なぜ?なぜ?と深く追求し てもらいたい物だ。
この問題は、保守段階だけで起きる問題ではなくて、新規開発のテストフェーズでもおきる。せっかく美しい設計、美しいコードを書いていても、このような人達によって、どんどん設計&コードが壊されている。
まさにIT界の環境破壊や〜(彦麻呂風)
2006-09-13 [J]
[長年日記]
2006-09-18 [J]
[長年日記]
_JTBギフトカード
ひょんなことからJTBギフトカードを手に入れたのですが、沖縄県内では使えるところがかなり限られてます。
アウトレットモールあしびなーで使えると書いてあったので、あしびなーにお買い物に出かけてきました。
が、ABCマートで靴を買おうとしたら、商品券は使えませんって、いんちきじゃねーか。>JTBギフトカード
虚偽記載ですよ。虚偽記載。
つーか、JTBギフトカードなんてマイナーな物は首都圏でないともらってもうれしくないね。
_あしびなー
と言うわけで、あしびなーにはあぶく銭と言うか、あぶくギフトで秋冬物の洋服を買いそろえに行ったのですが、アウトレットだけに!?自分に合うサイズの洋服が少ない。(T-T)
いくつかジャケットとか羽織って見ましたが、ぱっつんぱっつんな感じ。結局Tシャツ1枚だけ買って帰ってきました。
2006-09-20 [J]
[長年日記]
_琉大へ
定時ちょっと前に会社を出て琉大へ。非常勤講師の集まりです。
今日の目標はシラバス完成らしい。周りはノートPC持ってきてる人が多い。おいらも持ってくれば良かったなぁ。ノートはなぜかThinkPad率が高かった。
技術者はThinkPadかVAIOかMAC使いが多い気がする今日この頃。
2006-09-23 [J]
[長年日記]
_Java Kuche第1回勉強会
行ってきましたと言うか、発表してきました。
何とか1時間持たせることができました。^^;
発表は我ながらそこそこいけてたんではないかと。とりあえず、一つ肩の荷が下りた。
2006-09-24 [J]
[長年日記]
_運動会
長女の小学校の運動会に行ってきました。
朝は、昨日ちょっと飲み過ぎたのか頭が痛くてかなりつらかった。暑くて大変だったけど、子供の笑顔に癒される。
それにしても、小学校の運動会って、すごいのね場所取りが。おいらの小学校の運動会なんてこんなのなかったよ。ものすごいテントの数に圧倒されました。
今年は何とか場所を確保することができたけど、昼ご飯を食べている間に日陰がなくなってきて最後は直射日光だった。大失敗。
来年はまじめに前日に場所取りとかテント購入とか考えないといけないのかなぁ。しかもこれが、長女の小学校+長男の小学校と後10年も続くのかと思うとかなり先が思いやられる。
10年後、おいらの体力は大丈夫かしら?
2006-09-25 [J]
[長年日記]
_見積もり
詳細設計書とかを書くときに、機能単位まではおいらがやってるけど、そっから先の分割はやらせてなかったなぁ。敗因はそれか?
やっぱり正確に見積もろうと思ったら、もっと細かく分割しないとダメだよね。そして、その単位の見積もりは各担当がやるようにしないと。
2006-09-26 [J]
[長年日記]
_歓送迎会
もうすぐ10月、沖縄といえど朝晩は涼しくなってきました。別れと出会いの季節がやってきました。
今日は9月いっぱいで会社を退社される部長さんと主任さんの送別会と、10月から出向でうちの会社にくる部長さんと主任さんの歓迎会がありました。
退社される人たちは、会社を辞めることのない人たちだと思っていたので、この人たちが会社を辞めるのは、個人的にはかなり以外。
部長は親会社の命令で仕方なく別会社に転属になるみたい。主任さんは女性なので結婚退職して、退職後は那須に転居されるそうです。
お二人とも今後の未来に幸おおからんことを、お祈りしております。
なんかこういった、別れの場に遭遇するといつも考えているのが10年後の自分の姿。今の会社で10年後に自分が何をやっているか、未だに想像できなんだよね。本当に今の会社で自分は良いのか?35歳までじっくり考えて何らかの方向性を見つけたいなぁ。
35歳まであと2年半、長いようであっという間なんだろうなぁ。
2006-09-29 [J]
[長年日記]
_6時起き
ものすごーく久しぶりに早起きできた。のんびり本も読めたし良いねー。
これは鬱を克服して、体調が良くなってきている証拠か?
9月はほとんどフレックスだったけど、10月からはまともに出勤できるかも!?
2006-09-30 [J]
[長年日記]
_ドラッグストア
ナイシトールが欲しくて、昨日会社帰りにドラッグイレブンに行ったんだけど、お金が足りなくて買えなかったのでドラッグストアへ。
那覇ジャスコの隣にあるドラッグストア(名前忘れた)に行ったんだけど、昨日ドラッグイレブンで見たより700円も安い!これなら昨日買えたよ。
てか、このドラッグストア異常に激安!おすすめです。
_ ga [まったくもって、うらやましい限り… :)]
_ t-doi [この状態が長く続けば良いんですけどね。^^;]