2008-07-14 [J]
[長年日記]
_ Macbook
昨日、あらゆる復旧手段を試してもダメ*1だったのに、朝電源を入れてみたら、普通に起動しやがった。
何だったんだ?
外付けHDD買ってきて、バックアップとっておいた方が良いな。
*1 HDDを認識しない
_ 1TB
http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2007/hdcn-u/Macbookのバックアップ用に購入してきました。 玄箱に接続して、フォーマットまで行ったところで本日は終了〜。 バックアップは明日かなぁ。
[ツッコミを入れる]
2008-07-15 [J]
[長年日記]
[ツッコミを入れる]
2008-07-19 [J]
[長年日記]
_ ビーチパーティ
会社のビーティパーティがあったので参加してきました。
嫁さんは腰痛&他の用事があって不参加だったので、子供たちの面倒見切れるかなぁとちょっと不安でしたが、子供たちは会社の人達に遊び相手になってもらって楽しそうでした。
肉も旨かったし良かった。
ただ、日焼けは酷いことになってますが。
[ツッコミを入れる]
2008-07-24 [J]
[長年日記]
_ JavaKuche二周年記念講演会&総会
おきでんふれあいホールで開催でした。
平鍋さん、丸山先生の興味深いお話がきけて大変有意義だったと思います。
プロジェクトファシリテーションは何度か実践したことがありましたが、色々疑問に思っていた勘所が聞けて良かったです。ただ、前半で時間を使いすぎたらしく、後半のスライドがかなりすっ飛ばされていて、そのすっ飛ばされたスライドの中に色々興味深いところがあったのが残念でした。
丸山先生のAndroidは、概論だけだったので、アプリ開発の部分を聞きたいなぁと思っていたら、懇親会でスライドをみながらお話されていました。ただ、私は席が離れていたので、みることはできませんでしたが。
で、思ったのが、携帯のプロジェクターとかあったら便利だなぁと。極小のプロジェクターとかないもんですかね。
[ツッコミを入れる]